2025年2月27日木曜日

ひな祭り

2/27(木)の予定は「ひな祭り工作」でした。

昨日のごめんね(´∩ω∩`*)

から、今日はちゃんと用意!


見本を見ながらも、自由に作っていいよー🎵

と、言ったら

今日も個性が光ってます🤩


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月26日水曜日

ひなまつり工作

 2/26(水)の予定は「ひなまつり工作」


…だったのですが

工作に使う物が見つけられなかったスタッフ(ノД`)・゜・。

その為今日は出来ず、明日に繰り越しです。


そんな今日は「あそぶぞー!」なのです。

時間内に型はめをしないと吹っ飛ぶオモチャに

塗り絵

人形を投げて遊んだり

それぞれがそれぞれに盛り上がってました。



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月25日火曜日

ボードゲーム「ミッケ」

 2/25(火)の予定は「ボードゲーム”ミッケ”でした」

何回かやっている為、もう今回は説明不要。

そのままスタートです。


ガッシャガシャ混ぜながら

「なーい」

「見つからな―い」

なんて忙しい。


早く目的のパーツを集めた子が勝ちだけど

お友達がやっている時には応援するし

「そこにあるよ!」

なんて教えてしまう優しい子ども達です( *´艸`)



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月24日月曜日

前半・個別療育 後半・ボードゲーム

本日は、振替休日!という事で

前半は個別療育でみんなプリントを頑張っていましたd(˙꒳​˙* )
分からないところは職員に聞きながらしっかりと!

後半はボードゲーム!
最近のお気に入りのドンジャラしようかなぁ……と思っていた所、映画が見たい!とのご希望が*ˊᵕˋ*

という事で、ゆっくり映画鑑賞(ドラえもん)と
踊りたい!との事で、ダンスタイム!
リクエストもたくさんしてくれて、盛りだくさんの1日でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

2025年2月21日金曜日

個別療育

 2/21(金)の予定は「個別療育」でした。


学習プリントは今日はお休み。

なぜならば、なんだかみんなお疲れだからです(*´з`)


では皆で遊びましょう♪

”ドンジャラ”

二回やってから、次は


”スピードスタッキング”


これは3月に大会を入れたので、練習!!

楽しそうに頑張ってました( *´艸`)フフフ



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月20日木曜日

神経衰弱

 2/20(木)の予定は「神経衰弱」でした。


久しぶりにちゃんとトランプを出してちゃんとした神経衰弱。

量も多い為なかなかペアが見つかりません(ノД`)・゜・。


それでも、子ども達の記憶力はすごいもので

連続して取っていくのです…


3回連続で当たった時には本人が一番驚いてました😁



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月18日火曜日

体操・ダンス

 2/18(火)は「体操・ダンス」の日でした。


リクエストは

”はいよろこんで”

”A.P.T”

”アイドル”


どれもなかなかむずかし~"(-""-)"

大人も一緒にやってみるものの

見るのでやっと…

踊るなんてムリムリ😂💦


それを横目に子ども達は何回か見ただけなのに

なんとなく踊れている!?

えっ…

す…

すごーい👏(・∀・)

大寒波到来中ですが沢山体を動かして

からだポッカポカです♬


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月17日月曜日

今日は個別療育の日

 お勉強を終えて、おやつも終わって…なにかして遊ぼうか?と誘ってみたところ、『今日は鬼ごっこしているからいい』と断られたスタッフ(>_<) 最近そんな日が増えています…サミシイ

そんな子どもたちの成長を感じながら、相変わらずの汗だくな子どもたちに水分補給を勧めながら眺めております( ´∀` )

明日は、今日よりも6℃くらい寒くなるんですって(-_-;)花粉も飛んでただでさえ鼻水と戦っているのに、風邪なんて引いていられない💦無理なく通ってきてください!


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月14日金曜日

個別療育

 2/14(金)の予定は「個別療育」でした。


今日は土日の為なんだが学校の宿題が多い…?

それを黙々と取り組み、終了。


その後はなんだか冬で寒いし…

体が縮こまり、ちょっと伸ばしたい気のするこの頃


ヨガでもしてみますか???


とゆっくりヨガを上映

気まぐれにやったりやらなかったり

自由に遊んでいてもOK(`・ω・´)b

も~自由参加です。


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月13日木曜日

"ドンジャラ"

2/13(木) 本日は「ドンジャラ」!

ドンジャラやろ〜と、職員が声をかけると、
「いいね〜」と子ども達(*´艸`*)

いざ!ドンジャラ!
久しぶりなので、子どもたちも職員もルールが曖昧で……‬ > <
こうだったはず!あーだった!と、みんなでルールの思い出しからd(˙꒳​˙* )

ルールを思い出し2回戦!
みんなチームで話し合いながら楽しそうに参加してくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

2025年2月12日水曜日

ボードゲーム

2/12(木)の予定は「ボードゲーム」でした。

久しぶりの"ミッケ"

あれだけやっていたのに急にお久しぶりになる

ミッケ


それでも子ども達はちゃんとルールを覚えていて

スタッフのほうが

「あれ???」

ってなるルール。

子ども達が

「こうだよ!!!!」

といろいろ教えてくれて

大変助かるスタッフ達でした(  ー̀ωー́ )


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月11日火曜日

おやつ作り〜チョコ蒸しパンケーキ

2/11(火) 本日は、ちょっと早めのバレンタイン!という事で、「おやつ作り〜チョコ蒸しパンケーキ」を作りました。

卵割る係
牛乳係
混ぜる係
……と、みんなそれぞれの役割にしっかり取り組んでくれました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

電子レンジに入れて出来上がるまでの数分を、待ちきれず、凄く楽しそうに電子レンジを覗いてみたり、歌ってみたりw(*´艸`*)
出来上がりまでの数分をソワソワ……ソワソワ…

その後は、チョコソースやオレオをトッピングして食べましたΨ( 'ч' ☆)

2025年2月10日月曜日

個別療育

2/10(月) 本日は個別療育の日でした。
みんな宿題をしたりプリントを貰って勉強したり頑張っていました。

終えると、追いかけっこ!εε=(((((ノ・ω・)ノ

そして、職員からの
「みんなでなにかしたいなぁ〜」の声掛けで、

音速飯店と折り紙!
音速飯店はトランプゲームのスピードみたいなゲーム。
みんな慣れていて、速い速い⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

折り紙では、
鬼を作ったり飛行機を作ったり各々楽しんでいました!!

2025年2月7日金曜日

個別療育

2/7(金)の予定は「個別療育」でした。



小学生に少しお手伝いをお願い!

明日のちびっ子のお勉強の準備。

それからそれから

自由時間です(  ー̀ωー́ )


あちらではアイスクラッシュゲーム

こちらではメルちゃん人形のお世話

そっちではおままごとでお店屋さん

楽しそうに遊んでました🎵

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年2月6日木曜日

体操・ストレッチ( ˶'ᵕ'˶و(و "

本日は、体操・ストレッチ!

「あれがいい!」
「これがいい!」と、
たくさんのリクエストの中から、
踊りたい曲を決め、

歌って(*´□`*)~♪
踊って(ง ˙ω˙)ว

みんなノリノリで参加をしてくれました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

2025年2月5日水曜日

干支工作2

 2/5(水)の予定は「干支工作2」でした。


昨日作った🐍工作の

第二弾

とはいいつつ

昨日作ってない子が作る日です。


作った子は、「こうするんだよー」

なんて教えていたり、見ていたり。


終ったらそのまま自由時間。

今日も全力で走って顔が真っ赤( *´艸`)


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!

2025年2月4日火曜日

干支工作

 2/4(火)の予定は「干支工作」でした。

新年始まってもう二ヶ月目…ちょっと遅いですが

干支の工作しましょうっ!!


丸い画用紙をグルグルの線に沿って切って

びよーんと伸びるへび

紐をつけてぶら下げると

何とも可愛い蛇の完成です\(^o^)/🐍



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!

2025年2月3日月曜日

個別療育

 2/3㈪の予定は「個別療育」でした。


そして今日は宿題や学習プリントを終えると

おもむろに怖い鬼のお面を持って行き、鬼ごっこ👹


この寒い中

顔真っ赤にして

あせもほんのり(≧▽≦)

しっかり水分も摂って、休んでから帰ります😀


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!