2025年8月21日木曜日

水遊び2日目

 8/22(木)の予定は「水遊び二日目」


昨日に引き続き今日もバケツリレーからスタート!!


えっほえっほと運び込み


やっと水遊びです♪


今日も水鉄砲に水風船を出して

楽しく遊びました。


なので後半はゆっくりすごし…

たいですが、まだまだ元気な子ども達です。

走り回り、飛び回り過ごしています。



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html   

2025年8月20日水曜日

水遊び1日目

 8/20㈬の予定は「水遊び」でした。


まさかのホースからうまく水が出ず

到着したら

子ども達はお仕事!


バケツとボウルを持って

バケツリレーです。


せっせこせっせこ頑張りまして

入水💦

水鉄砲に水風船

遊んでいる間は、すこし雲も出ていて

暑すぎず、いい水日和でした♪





いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html   




2025年8月19日火曜日

映画鑑賞

 8/19㈫予定は「映画鑑賞」でした。


今日はポケモンでもおさるのジョージでも無く

”ポロロ”という

ペンギンのアニメ映画です。


初めて見る映画にみんな釘づけ!


楽しんでみてましたね☆

また次に面白そうな映画探しときます( *´艸`)フフフ


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html   


2025年8月18日月曜日

LEGOの日

8/18(月)の予定は「LEGOの日」でした。


みんな大好きなレゴ!

それはそれは黙々と集中して楽しんでいました( *´艸`)


車を作ったり家を作ったり

でも大体が車を作っているメンバーが多い印象。


翼がついたり、壁のように大きい車だったり。

個性が光ります☆彡 


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html   


2025年8月15日金曜日

モルック


8/15(金)

本日は、【モルック】の日でした。


準備からみんな積極的にお手伝い⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


2チームに分かれ、得点を競っていきます。

狙った所に投げるのがなかなか難しい!(><)

それでも、諦めずに最後まで頑張っていました!


はじめはあまり興味が無い様子の子も、モルックが始まると、楽しそうに参加をしてくれました*ˊᵕˋ*




いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html   


2025年8月14日木曜日

わたあめ

 8/14(木)の予定は「おまつり遊び~わたあめ~」でした。


今日は子どもたち少なくゆったりモード

たくさん遊んで体操して

プラレールも床いっぱい広げて遊びました( *´艸`)ウフフッ


そしておやつは

「わたあめ」

時々ある特別お菓子ですね~♪


砂糖だけなのにふわふわで美味しい。

子ども達、お代わりも出来たので

テンションアゲアゲです😋


(ちなみにわたあめもいいですが!機械の外側の砂糖の塊、副産物の飴が大人気でした((´∀`))ケラケラ

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html    

2025年8月13日水曜日

みんなで踊ろう!盆踊り♪

8/13(水) 

本日は【みんなで踊ろう!盆踊り】の日でした。

盆踊りと、体操ダンス♪

みんな、リクエストをしつつ楽しそうに参加をしてくれました。


その後は、【叩いて被ってじゃんけんぽん】

お友達とノリノリで参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ルールは覚えているけど、楽しすぎてつい分からなくなっちゃうようで…あれ?叩く?守る?(><)それも楽しい♪


みんな真剣に頑張っていました。





いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

➡ http://iroha-manabi.com/index.html    

2025年8月12日火曜日

いろは夏祭り2日目

 8/12㈫の予定は「いろは夏祭り二日目」でした。


また昨日とは違う内容!

的当てに

ぷくぷくすくい

ジャンゲーム

全部商品付きです( *´艸`)フフフ


そして最後はお菓子屋さん。

好きなお菓子を選んで

「いただきまーす😋」




いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年8月11日月曜日

夏祭り1日目

 8/11(月)の予定は「夏祭り一日目」で

お昼ご飯作りとお祭り遊びを楽しみました( *´艸`)


お昼ご飯はカレーライスに唐揚げにウィンナー♪

おやつにはたこ焼き🐙


お祭りご飯って感じでワクワクですよね。


後半はお祭り遊びでヨーヨーすくいとお菓子掴みを楽しみました。


また明日はお祭り二日目♪

調理活動は無いけど、他のお祭り遊びが待ってますからね~。





いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  


2025年8月8日金曜日

夏祭り工作でしたが…

8/8(金)
本日は、【夏祭り工作】のPart2!
……でしたが、みんなが昨日、頑張ってくれたおかげで綺麗に飾り付けが終わっていたので、ちょっと別のことを(>ᴗ<)

【レゴ・ドミノ・パズル】などを、やりたい所に行き楽しそうに頑張っていました。
レゴで車・飛行機や家などを作ったり
ドミノを色ごとに分けて並べて綺麗な模様を作ったり
パズルは個々に24・50ピースに取り組んでいました。
少し難しいパズルもあったのですが、お友達や職員と協力して完成出来ました*ˊᵕˋ*

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年8月7日木曜日

夏祭り工作&夏祭り会議⟡.·

8/7㈭
そろそろ夏休みも中盤になり、宿題を終えている子もちらほら(>ᴗ<)
いろはの夏祭りも近くなってきました*ˊᵕˋ*

本日は夏祭りに備えて、【夏祭り用の飾り工作】と【夏祭り会議】をしました。

工作では、みんなで壁に飾る提灯🏮を作りました。折り紙を使いカラフルな提灯が出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
とっても楽しそうに作ってくれていました。
夏祭り会議は、夏祭りの内容について
何がやりたいか、何があったら嬉しいか、みんなで話し合いました。

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年8月6日水曜日

作って遊ぼう!紙飛行機✈︎

8/6(水)
本日は【作って遊ぼう!】Part2
折り紙でみんなで紙飛行機を作りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ちょっと折るのが難しい紙飛行機に挑戦!
難しい…( ˘•ω•˘ )となりつつも職員やお友達と相談しながら楽しそうに取り組んでくれました。

完成するとみんなでよーいドン!
しっかり飛んでとっても嬉しそうでした(>ᴗ<)

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年8月5日火曜日

作って遊ぼう!ドミノ・レゴブロック

8/5(火)
本日は【作って遊ぼう!】の日でした。
レゴとドミノをしました。

レゴは各々が作りたいものを頑張って作っていました(>ᴗ<)
家を作ったり、歯車を見つけて武器を作ってみたり…とっても楽しそうに参加してくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ドミノは…長く繋げるの事が難しい( ˘•ω•˘ )
床がジョイントマットなので繋ぎ目で倒れてしまったり、並べてくれるはずの車が倒してしまったり(><)
それでも試行錯誤しながら頑張りました!

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年8月4日月曜日

映画鑑賞🎥の日

 8/4(月)のイベントは個別療育&映画鑑賞の日でした。

映画は、この前、途中までしか観ることのできなかったポケモンの続きから…始めは興味のなかった子もちらっと見てしまったら最後。真剣に見入っていました( ´∀` )無事最後まで観ることができて一安心!と思いきや「もっと観たい‼」『えっ?』のスタッフ。短編のポケモンと、最近はまっている子の多い、恐竜図鑑を観ておしまいとなりました(^^♪

暑い日がまだまだ続きます。無理なくのんびり過ごしていきましょう(*'▽')



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年8月1日金曜日

そうめんパーティー

8/2(金)の予定は「そうめんパーティー」でした。


そうめん茹でで、唐揚げに、ポテトも!

「おかわり!!」の声が沢山聞こえました。



でも、まだまだ終わりではなく

後半はスイカ割りも!🍉

目隠しをして、スイカにGO!!

「右だって、左左!」

とわいわいしながら楽しみました🎵


そして、おやつはもちろんスイカ。

水分補給ですね〜!


とっても夏を感じる一日でした\(^o^)/



 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月31日木曜日

個別療育

 7/30(木)の予定は「個別療育」でした。


もう7月の終わり!

夏休みに入って二週間。


宿題も半分進んだり、ドリルが終わっていたりと

いいペースで宿題に取り組めています( *´艸`)


宿題を持ってきていない子や終わっている子はいろはのプリント。

っこの頃シール貼りがやや多めです😁


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月30日水曜日

読書の日

7/30(火)
本日は【読書の日】
お勉強の後に、はらぺこあおむしの読み聞かせ(はらぺこあおむしのCDも流しながら)をしました。

時々、音楽に合わせて歌いながら楽しんでみんな集中して観ていました( ⚆ ⚆ )ジー♪

2025年7月29日火曜日

新聞リレー

 7/29㈫の予定は「新聞リレー」でした。


新聞リレーは新聞の上にボールを乗せて運ぼうね!のルールだったのですが

なんだかずぅ~とっバタバタのいろは

ゆえに今日も昨日の映画の続きを少し見て

ずっと出ていた1000ピースのジクソーパズル

完成しなかったけどかたずけにし…。


今日も今日とて夏休みの宿題を進めたり

いろはの塗り絵をぬったり

パズルをしたり…

遊びの中で沢山お勉強をしました。


そんな一日でした。

2025年7月28日月曜日

個別療育

 7/28(月)の予定は「個別療育」でした。


皆で学校からの夏の宿題に取り組み

宿題の無い子は、いろはのプリントです。


そこから今日も

「映画見る」

と、リクエスト


そのままポケモンを見てます。

今日は最後まで見れず…

明日に持ちこしです(; ・`д・´)


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月25日金曜日

椅子取りゲーム

 7/25(金)の予定は「椅子取りゲーム」でした。


久しぶりの活動。


皆で椅子を用意!!


音楽が流れている間は静かに椅子のまわりをぐーるぐる。

止まったらいそうで開いている椅子を探してダッシュです💨


楽しかったね♪




いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月24日木曜日

個別療育(パズル&人生ゲーム)

7/24㈭
本日は、【個別療育】の日でした。
アニメのキャラクターのパズルに真剣に取り組んでいました。
大きめのパズルだったので、今日中の完成は難しく明日に持ち越しd(˙꒳​˙* )
明日は完成できるかな…(>ᴗ<)

パズルはそこそこに、みんなで人生ゲーム!
職員も混ざって2人1組になってしました。
ギリギリ時間が足りずゴールは出来ませんでしたが、みんなとっても楽しそうに参加をしてくれました。
次こそはゴールしたい!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月23日水曜日

『ジグソーパズル🧩』

本日7/23(水)のイベントは久しぶりのジグソーパズル🧩の日。まずは小さいものから挑戦。『物足りない⁈』…やっぱり?それならば‼で、出てきました"1,000ピース🧩”子どもたちもやる気満々💪だったのは一瞬でした。暗雲がたちこめ始めた子どもたち(-_-;)そこらへんにいるスタッフに助けを求めたり、子どもたちなりに必死💦今日は、途中でタイムオーバー⌛一応このまま保存して暇をみて取り組みます。完成するといいな~(*'ω'*)


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月18日金曜日

読書の日

 7/18(金)の予定は「読書の日」でした。


読書の日、とりあえず始まる前から各々好きな本を読むなどしていた為


読書の日は終了!


からの今日は

「ポケモンが見たいっ!」と


ポケモンの映画。


からのトム&ジェリーをご機嫌に鑑賞。


来週からはついに夏休み始動ですね!


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月17日木曜日

個別療育

 7/17(木)の予定は「個別療育」でした。


もう明日には修了式!

子ども達も始まる夏休みにワクワク~♪


そんな今日は個別療育ではありますが

夏休みの宿題がまだないとの事で

そこに合わせて

今日と明日はゆっくり過ごしてもいいんじゃない?と


映画の時間です(*^▽^*)

からの全力の体操ダンス。

ゆっくりすごすとは…???


マツケンサンバを極めたいスタッフに付き合ってくれる子ども達。

たのしい~♪♬



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月16日水曜日

椅子取りゲーム

 7/16(金)の予定は「椅子取りゲーム」でした。


…が今日は”人狼ゲーム”に変更。


リクエストでやってみる事に

今日なら出来るかも?とやってみました♪

ルールが難しい子もスタッフの膝に座ったり

その場に居るだけでもOKにしたり。


自由な参加です。


ちなみにすっっっごい前にやってみた事があったのですが

過去の過去です…

まずはルールを思い出すところから始めました!

からの本番。


すっっっっごい楽しかったです(*^▽^*)

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月15日火曜日

手先に集中!パズルの日

7/14(火)の予定は「パズルの日」でした!

その前になんだか今日のイベントよりもメインイベントのような

おやつにスイカ🍉

去年スイカがあんまり…

だった子も今回はモリモリ食べました!!

みんなで食べると美味しいね〜😋


からのみんなでパズル!

こっちがメインイベント!!です!!

一人一つのパズルを頑張りました🧩

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月10日木曜日

個別療育

 7/10㈭の予定は「個別療育」でした。


なんだか暑い日が続きますね(@_@;)

その為か子ども達も少しイライラむずむず…


とりあえずやることはやってもらって

宿題の子と同時に宿題の無い子はプリント。

恐竜の名前を書いてみたり

なぞり書きをしてみたり

好きなことからお勉強に繋げて頑張ってます✊✌


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月9日水曜日

体操・ダンス

 7/9㈬の予定は「体操・ダンス」でした。


今日もリクエスト様々。

でもやっぱり鉄板の

”はいよろこんで”

”かわいいだけじゃダメですか”

はマスト!( *´艸`)カワユイ

何度か踊っている為、子ども達はアイドルの様になってきています♡

いつか披露できたらいいなと思ってますが…

いつかな?

照れちゃうかな?





いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月8日火曜日

七夕のお片付け

7/8㈫の予定は「七夕のお片付け」でした。


皆で書いた短冊と笹を回収!

壁を飾った物たちも回収です( *´艸`)


お願い事、七夕の日にちゃんとお空に届いてるといいな~

なんて願うばかりです。

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月7日月曜日

個別療育

7/7(月)の予定は「個別療育」でした。


七夕だけど、短冊も書いたし飾りも付けたし。

今日はいつも通りに過ごします。

そして今日という日に限ってみんな集中して取り組むのです"(-""-)"


百ます計算に

時計

漢字

掛け算

割り算…


黙々と頑張っていましたネ(@_@;)

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月4日金曜日

七夕工作

 7/4(金)の予定は「七夕工作」でした。


とはいってもほとんど飾りも終了!

お願い事もちゃんと書きました( *´艸`)


ちなみに今回は壁に笹を作って飾ってみる形に。

結構いい感じです👏



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年7月1日火曜日

七夕工作

7/1(火)の予定は「七夕工作」でした。

七夕工作とはいってもみんなで短冊をカキカキ✍️

それぞれのお願い事よ!お空に届け!

ですね💪('ω'💪)


そして、なんだか今回はマックシリーズのお願い事が多め

なんかお話し合いしたのかな??

ってくらいいました🤣

近い未来、マックに行くのがより楽しみになりそうです🎵

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月27日金曜日

体操・ダンス

 6/27(金)の予定は「体操・ダンス」でした。


今日は珍しく

ラーメン体操に

エビカニクス


久しぶりに遊ぶとなると楽しいものですね♪




いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月26日木曜日

個別療育

6/26 ㈭の予定は「個別療育」でした。


今日はゆっくり過ごしてもいいのかな?と

自由時間長めの日になりました!


おままごとしたりとごっこ遊びに盛り上がり

そのまま帰りの時間となりました。


明日は金曜日、ゆっくり過ごすのも大事ですね( *´艸`)


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月25日水曜日

ドンジャラ

 6/25㈬の予定は「ボードゲーム」でした。


張り切ってドンジャラ!

ちなみにルールはスタッフもあやふや…(@_@;)ムムム


なので子ども達と一緒に復習しながらの参加です😀



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月24日火曜日

手作りおやつ”ゼリー”

 6/24㈫の予定は「手作りおやつ」でした。


ミカン缶ゼリーとリンゴジュースゼリーを用意。


食べるの、どっちかに偏るかな?

と、思ったのですがみんな満遍なく食べていきました♪


良かった良かった( *´艸`)フフ


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月23日月曜日

個別療育

 6/23(月)の予定は「個別療育」でした。


今日もスタッフの用意したプリントに取り組む子ども達。

今日はなかなか子どもが落ち着かない…


でも、やります個別療育!

スタッフと一緒に鉛筆を持って頑張りました( *´艸`)



 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月20日金曜日

ジジ抜き

6/20(金)の予定は「ジジ抜き」でした!


なんだか久しぶりのジジ抜き。

振り返ると今年はまだやってない???

と、いう事でルールのおさらい!

からのスタート!!


小学生中学年くらいになるとルールはもちろんのこと、持ち方もちゃんとできますね👏

ただ、ジジ抜きと言う

「どのカードがババかわからない」

のは少し難しかった様。

次はシンプルにババ抜きをする予定です
💪('ω'💪)


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年6月19日木曜日

個別療育

6/19(木)の予定は「個別療育」でした。


暑くなりましたね。

昨日は”梅雨前線が消えた”なんて話もあり

夏本番?とも思ったのですが

また来週から雨の予報だそうです。

ちゃんと雨が戻ってきてくれて

なんだかちょっとホッとしました(*´ω`*)


蒸し暑い今日

それでもいろはの子どもたちは変わらず元気に過ごしており

今日も今日とてプリントにも積極的に頑張っております( *´艸`)ウフフ


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月18日水曜日

脳トレ「絵合わせカード」

6/18㈬の予定は「絵合わせカード」でした。


今日はイラストの神経衰弱ではなく

普通にトランプの神経衰弱!


数字と絵…

いつもより数が多くてちょ~っと難しい(@_@;)


子ども達、トランプに熱い視線を送り

頑張ってました🔥





いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月17日火曜日

サーキット

 6/17㈫の予定は「サーキット」でした。


久しぶりのサーキット

盛り上がりますね♪

準備もしっかり手伝ってくれるみんな。


だから、早めにスタート出来ました( *´艸`)フフフッ

鉄棒に滑り台、はしご…

沢山体を動かしました。





いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月16日月曜日

個別療育

6/16(月)
本日は、【個別療育】の日でした。
宿題のある子たちは宿題を、ない子達はプリントに取り組んでいました(>ᴗ<)

みんな、真剣に取り組んでくれていて
自ら「やりたい!」と言ってくれた子や、何も言わなくてもすっと椅子に座りプリントに取り組んでいる子もいました*ˊᵕˋ*

その後は、ボール遊びやお絵描き等各々好きな事をしてゆっくり過ごしていました⸝⸝•⩊•⸝⸝ᥫᩣ ̖́-

いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月13日金曜日

脳トレ「絵合わせ」

 6/13(金)の予定は「脳トレ”絵合わせ”」でした。


神経衰弱です、はい。


NEWにした神経衰弱で

スタッフが遊びたくて遊びたくて♪

今日も

「恐竜取りたい!」

「ドラえもんがいいな」

なんて

好きなキャラクターを取りたいと気合十分🔥


子ども達、スタッフのヒントなくともめくつて取ってく取ってく…

というか、逆にスタッフの方がヒントもらってました(@_@;)アレレッ



いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月12日木曜日

個別療育

6/12(木)の予定は「個別療育」でした。


なんかジメジメ、なんか暑い…

梅雨入りですね☔


そんな今日も個別療育。

各々の渡された宿題にとりあえず取り組んで

まってました

自由時間です(*^▽^*)イエーイ

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月11日水曜日

6月の製作

 6/11㈬の予定は「6月の小物製作」でした。


もう今日いるメンバーは作っている…

と言う事で自由時間!

珍しく

”変顔マッチ”というボードゲームを出して遊んだり、レゴをしたりと

のびのび過ごしました😀


いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月10日火曜日

トランプゲーム

 6/10の予定は「トランプゲーム」でした。


早めに始めたので先に神経衰弱。

次にジジぬき!


トランプを堪能して楽しんでおります( *´艸`)フフフ


ちなみに神経衰弱は手作り神経衰弱カード

以前使っていたものから新しくなりました♪


いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月9日月曜日

個別療育

 6/10の予定は「個別療育」でした。


各々いろはのプリントをもらい黙々と取り組みます。

分からないところはもちろん職員と一緒に。

宿題も同様にわからないところは「聞きに来てね」と言っているので

自分から聞いてくれます。


で、説明できるかはまた別の話(@_@;)

学年が上がるごとにどんどん難しくなりますね💦

一緒に教科書とにらめっこです。

いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月6日金曜日

楽しく遊ぼう♪ボードゲーム!

6/6(金)
本日は【楽しく遊ぼう♪ボードゲーム】の日でした。
が、少し予定変更!
音速飯店・反対言葉カード・神経衰弱・絵合わせ等、カードゲームを楽しみました(>ᴗ<)

音速飯店は、難しい子もいましたが、他のお友達が「これは?」と教えてあげていました。
反対言葉カードは簡単だった!との事で、神経衰弱を*ˊᵕˋ*
新しく作り直した神経衰弱で、あれがある!これがある!と、みんな楽しみながらも真剣にゲームに参加をしてくれました(◍´꒳`)b

いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月5日木曜日

個別療育

 6/5(木)の予定は「個別療育」でした。


今日も、いろはプリントをよろしくお願いします(*´ω`*)ガンバレ

スタッフに手伝ってもらってみてやってみる子もいれば

とりあえず自分でやってみる子も。


ただ今日はこの暑さの為か

なんだか落ち着かない…


終わったらゆっくり過ごしましょう!!

元気が一番ですね♪


いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月4日水曜日

体操・ダンス

 6/4㈬の予定は「体操・ダンス」でした。


今日のリクエストはなぜか指差し確認。

声に出してくださーいっ!!

なんて言っても

やっぱり指差し。


はいよろこんで

USA

かわいいだけじゃダメですか

ジャンボリミッキー

からだ☆だんだん


などなどいろいろ踊りました♪

本当に色々…

大体同じラインナップになるので、

と思ったら

まさかのソーラン節リクエスト(@_@;)


掛け声ばっちり、踊りもばっちりでした。




 いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月3日火曜日

しずくちゃん

6/3(火)の予定は「6月の制作」でした。

ちなみに

"しずくちゃん"

実は去年にも作ったのですが…

「そうだっけ?」
「なんだっけ?」

なーんて声が。

いいんです、いいんです。

新しいのを作りましょう、飾りましょう🎵

前のが残ってたら今年の作品と見比べてみても楽しいヨネ💪('ω'💪)ワーイ




 いろはまなびの森のホームページもご覧ください! 

2025年6月2日月曜日

個別療育

 6/2(月)の予定は「個別療育」でした。


今日、学校がお休みだった子はたっぷり

絵合わせカードをしたり

なわとびをしたり

おままごとをしてみたり

遊びながらいろいろとお勉強をしています(*^▽^*)


からの学校終わり組も宿題を黙々と。

一年生の子の宿題もどんどん進んでいるなという印象です!

みんな、頑張ってね🔥


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月30日金曜日

おちた おちた

 5/30(金)の予定は「おちたおちた」でした。


なんだか最近やったような気が?と思ったら

もう二週間も前の記憶でした。

でも、そんな感じの感覚なので

子ども達はやり方をばっちり覚えてまして。

始まりもスムーズ。

もちろんスタッフもルール把握済み!!


リンゴやら

雷やら

雨や猫にライオンに…


いろんなものが落ちる、にぎやかないろはです( *´艸`)フフフ



いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月29日木曜日

個別療育の日

5/29日(木)
本日は【個別療育】の日でした。
早々に宿題組は宿題を終え…
今日はプリントではなく、工作やちょっとしたゲームをしました。

袋を使い猫を作ったり、アイスクラッシュゲームや黒ひげ危機一髪をしたり、お友達や職員と一緒に楽しんでいました。(◍´꒳`)b

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月28日水曜日

ジクソーパズル

 5/28㈬の予定は「ジクソーパズル」でした。


とはいっても今日は少しバタバタ。

いろはに全員が集まったのが16時過ぎ

からの宿題もあったりと…


なので今日はごめんなさいm(__)m

自由時間となりました。


それでも職員と一緒に体を動かしたり

トランポリンを順番で跳んでみたりと

体は沢山動かしました♪


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月27日火曜日

レクリエーション【ジャンプ遊び】

5/27(火)
本日は【レクリエーション ジャンプ遊び】の日でした。

いろはの中のマットを使い飛び石ゲーム!
黒と白のマットを職員の言う色に合わせて跳んでいきます。
混乱しながらも楽しそうに参加をしてくれました*ˊᵕˋ*

そして、少し時間があったのでジャンプ遊びではないですが、【だるまさんが転んだ】も-᷅ ·̫ -᷄✧

動いた!動いてない!と、大盛り上がりでした!
みんな、鬼をしたい様で鬼にアピールしていました(>ᴗ<)

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月26日月曜日

個別療育

 5/26(月)


運動会お疲れ様でした!

前半から居た組は運動会が終わったばかりなのに

「大繩がしたい」とまさかのリクエスト。

元気~( *´艸`)イイコト


からのプリントもするといういつも通りの一日です。

後半に帰って来た組もいろはのプリントを黙々と取り組んでおります(`・ω・´)b


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月23日金曜日

体操・ダンス♬.*゚

5/23日(金)
本日のイベントは【体操・ダンス】でした!

運動会の練習がある子が多い中、疲れてるなら別のイベントに変更でも……と、呟く職員に、

子どもたちは、「○○がいい!」「やる!」と、やる気いっぱい元気にリクエストをしてくれました*ˊᵕˋ*
運動会の曲の練習をしたり、踊りたい曲を踊ったり楽しんで参加をしてくれました(◍´꒳`)b

いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月22日木曜日

個別療育

 5/22(木)の予定は「個別療育」でした。


今日のプリントは線つなぎや細かい塗り絵迷路などなど。

簡単から難しいまであるのです。


もちろんお名前書きも!

自分で出来る子は自分でやっており

スタッフに手つだってもらう子は

一緒にやりますよ~♪

よく頑張りました( *´艸`)



 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月21日水曜日

陣地取りゲーム

 5/21㈬の予定は「陣地取りゲーム」でした。


名前を変えてのひっくり返しゲームです。

一年ぶりくらいのゲームでしたが

ルールもちゃんと覚えてました👏


白チームと黒チームに分かれて

「よーい、スタート!」


なかなかの戦いでした🔥


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月20日火曜日

読書の日📕

5/20(火) 本日は【読書の日📙‪ꔛ‬】

運動会の練習がある子もいる中、遊ぶのはそれとは別なようで元気に過ごしている子供たち*ˊᵕˋ*
読書の日なので子供たちに声をかけ、何がいいか聞いたところリクエストは……

「三びきやぎのがらがらどん」

職員に読んでもらいをみんなで見ましたఠ͜ఠ♡
落ち着いて座って見ることが出来ました!

2025年5月19日月曜日

個別療育

5/19の予定は「個別療育」でした。

宿題やって、ない子はいろはのプリント!


からの

週の始まりだけど

体操・ダンスやっちゃう???


と今日は

「わたしの1番可愛いところ」

「可愛いだけじゃダメですか?」

のアイドルシリーズをリクエストで踊りました。

なんだか可愛い振り付け

踊る子ども達ももちろん可愛い。

ペンライトとうちわもって

応援したくなる姿です!!❤︎

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月16日金曜日

飛び石遊び

5/16(金)の予定は「飛び石遊び」でした。

フープの中を陣地にして

太鼓が鳴ってる間は、走り回り

音が終わったらフープにはいる!

だがしかし、人数制限あり。

だから、あっちこっちに行って大変!!!


鬼の子はだれが中に入ってないかよーく見ないと👀

ルールをただ変えながらでもそれに適応していく子どもたち、さすがです👏

また"飛び石遊び"があるので、その時にでも一緒にちゃんとルールを作り上げましょう!

 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月15日木曜日

個別療育

 5/15(木)の予定は「個別療育」でした。


今日はみんなでプリントの日!

宿題があった子も

今日は少しだけいろはのプリントもやって欲しいな

と、用意したプリント。


「えー」っと言う事も無く、取り組んでくれてました( *´艸`)


 いろはまなびの森のホームページもご覧ください!  

2025年5月14日水曜日

落ちた落ちた

 5/14㈬の予定は「落ちた落ちた」でした。


久しぶりのこの活動

あれ?どんな感じだっけ?

と、なあなあで始まったゲーム


何を落とすのか

子ども達と相談するところから始まってました( *´艸`)


スタッフだけでなく子ども達も提案。

雷に、リンゴに…いろいろ落ちましたとさ😁




いろはまなびの森のホームページもご覧ください!

2025年5月13日火曜日

頑張って!細かい塗り絵!

 5/13㈫の予定は「頑張って!細かい塗り絵!」でした。


本日ポケモンの塗り絵をメインで出しました。

みんな大好きポケモン

それはまぁ黙々と取り組んでいました( *´艸`)


今日だけでは終わらず続きは少しづつ進めていきます。


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!

2025年5月9日金曜日

読書の日

 5/10(金)の予定は「読書の日」でした。


久しぶりに”まんぷくでぇす”の読み聞かせ。


沢山食べ物が出てくるから

子ども達にも

「何食べたい?」と質問😋


今日はカレーライスが多い日でした( *´艸`)ワカル

次に多いのはお餅。

きなこ餅がダントツでした。


次は何を読もうかな?

楽しみです♪


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!

2025年5月8日木曜日

個別療育

 5/8(木)の予定は「個別療育」でした。


今日は下校が早い学校もちらちら。

なのでみんなが揃ってからプリント学習開始!!


国語のプリントをやりました( *´艸`)

宿題がある子は宿題の学習を黙々と頑張っております♪


いろはまなびの森のホームページもご覧ください!