6/27(金)の予定は「体操・ダンス」でした。
今日は珍しく
ラーメン体操に
エビカニクス
久しぶりに遊ぶとなると楽しいものですね♪
いろはまなびの森のホームページもご覧ください!
いろはまなびの森は発達の気になるお子様や障がいのあるお子様をサポートする児童発達支援事業所です。0歳~6歳までの未就学のお子様がご利用いただけます。児童大募集中‼お問合せは049-293-3581までご連絡ください。(年中無休で受け付けております)
6/26 ㈭の予定は「個別療育」でした。
今日はゆっくり過ごしてもいいのかな?と
自由時間長めの日になりました!
おままごとしたりとごっこ遊びに盛り上がり
そのまま帰りの時間となりました。
明日は金曜日、ゆっくり過ごすのも大事ですね( *´艸`)
いろはまなびの森のホームページもご覧ください!
6/25㈬の予定は「ボードゲーム」でした。
張り切ってドンジャラ!
ちなみにルールはスタッフもあやふや…(@_@;)ムムム
なので子ども達と一緒に復習しながらの参加です😀
6/24㈫の予定は「手作りおやつ」でした。
ミカン缶ゼリーとリンゴジュースゼリーを用意。
食べるの、どっちかに偏るかな?
と、思ったのですがみんな満遍なく食べていきました♪
良かった良かった( *´艸`)フフ
6/23(月)の予定は「個別療育」でした。
今日もスタッフの用意したプリントに取り組む子ども達。
今日はなかなか子どもが落ち着かない…
でも、やります個別療育!
スタッフと一緒に鉛筆を持って頑張りました( *´艸`)
6/19(木)の予定は「個別療育」でした。
暑くなりましたね。
昨日は”梅雨前線が消えた”なんて話もあり
夏本番?とも思ったのですが
また来週から雨の予報だそうです。
ちゃんと雨が戻ってきてくれて
なんだかちょっとホッとしました(*´ω`*)
蒸し暑い今日
それでもいろはの子どもたちは変わらず元気に過ごしており
今日も今日とてプリントにも積極的に頑張っております( *´艸`)ウフフ
いろはまなびの森のホームページもご覧ください!
6/18㈬の予定は「絵合わせカード」でした。
今日はイラストの神経衰弱ではなく
普通にトランプの神経衰弱!
数字と絵…
いつもより数が多くてちょ~っと難しい(@_@;)
子ども達、トランプに熱い視線を送り
頑張ってました🔥
いろはまなびの森のホームページもご覧ください!
6/17㈫の予定は「サーキット」でした。
久しぶりのサーキット
盛り上がりますね♪
準備もしっかり手伝ってくれるみんな。
だから、早めにスタート出来ました( *´艸`)フフフッ
鉄棒に滑り台、はしご…
沢山体を動かしました。
6/13(金)の予定は「脳トレ”絵合わせ”」でした。
神経衰弱です、はい。
NEWにした神経衰弱で
スタッフが遊びたくて遊びたくて♪
今日も
「恐竜取りたい!」
「ドラえもんがいいな」
なんて
好きなキャラクターを取りたいと気合十分🔥
子ども達、スタッフのヒントなくともめくつて取ってく取ってく…
というか、逆にスタッフの方がヒントもらってました(@_@;)アレレッ
6/12(木)の予定は「個別療育」でした。
なんかジメジメ、なんか暑い…
梅雨入りですね☔
そんな今日も個別療育。
各々の渡された宿題にとりあえず取り組んで
まってました
自由時間です(*^▽^*)イエーイ
いろはまなびの森のホームページもご覧ください!
6/11㈬の予定は「6月の小物製作」でした。
もう今日いるメンバーは作っている…
と言う事で自由時間!
珍しく
”変顔マッチ”というボードゲームを出して遊んだり、レゴをしたりと
のびのび過ごしました😀
6/10の予定は「トランプゲーム」でした。
早めに始めたので先に神経衰弱。
次にジジぬき!
トランプを堪能して楽しんでおります( *´艸`)フフフ
ちなみに神経衰弱は手作り神経衰弱カード
以前使っていたものから新しくなりました♪
6/10の予定は「個別療育」でした。
各々いろはのプリントをもらい黙々と取り組みます。
分からないところはもちろん職員と一緒に。
宿題も同様にわからないところは「聞きに来てね」と言っているので
自分から聞いてくれます。
で、説明できるかはまた別の話(@_@;)
学年が上がるごとにどんどん難しくなりますね💦
一緒に教科書とにらめっこです。
6/5(木)の予定は「個別療育」でした。
今日も、いろはプリントをよろしくお願いします(*´ω`*)ガンバレ
スタッフに手伝ってもらってみてやってみる子もいれば
とりあえず自分でやってみる子も。
ただ今日はこの暑さの為か
なんだか落ち着かない…
終わったらゆっくり過ごしましょう!!
元気が一番ですね♪
6/4㈬の予定は「体操・ダンス」でした。
今日のリクエストはなぜか指差し確認。
声に出してくださーいっ!!
なんて言っても
やっぱり指差し。
はいよろこんで
USA
かわいいだけじゃダメですか
ジャンボリミッキー
からだ☆だんだん
などなどいろいろ踊りました♪
本当に色々…
大体同じラインナップになるので、
と思ったら
まさかのソーラン節リクエスト(@_@;)
掛け声ばっちり、踊りもばっちりでした。
6/2(月)の予定は「個別療育」でした。
今日、学校がお休みだった子はたっぷり
絵合わせカードをしたり
なわとびをしたり
おままごとをしてみたり
遊びながらいろいろとお勉強をしています(*^▽^*)
からの学校終わり組も宿題を黙々と。
一年生の子の宿題もどんどん進んでいるなという印象です!
みんな、頑張ってね🔥